NLPからの学び 脳は否定形を理解できない!

jasmin1梅雨らしいお天気が続く沖縄です。

「雨が降り続く」という事柄について、「嫌だな〜って」って思うのも、「ちょっと涼しくなって体が楽だな〜」って思うのも、また雨不足の地域であれば「恵の雨でありがたい!!」と思うかもしれないし、人それぞれ。
人それぞれに、起きている現実に対する反応って違うんだ、皆、それぞれのフィルターを通して事象を受け止めているんだ、、、、っていうことも、分かっているようで普段はあまり意識しないこと。

NLPを学ぶ上で、とっても意識するようになりました。そのことを前提として心に留めておけば、人と関わる上でいろいろと楽になったりします。意見が食い違っても、相手とのフィルターが違うんだって分かれば、自分自身が相手のフィルターを想像してみたり、そっちの方に近づけてみたり。

そして、もう一つ。
「脳は否定形を理解できない!!」「肯定的な言葉を使っていこう!!!」ということも大きな学びの一つでした。

「ポジティブシンキングでいこう〜!」
って、普段から心がけている方も多いはず。
でも、もしかして、、、、例えば
「緊張しないようにがんばろうー」とか
「風邪引かないように健康管理に気をつけるぞ〜」

、、、自分自身や周りの人たちにそんな言葉がけをしてたりしてー。

気付かないうちに、否定的な言葉が入っていますよね。

緊張しない
風邪ひかない

、、、ね!

例えば、「ピンク色したゾウを想像しないでください

、、、って言われたら、どうしたってピンク色の像の映像が頭の中に浮かんじゃいます。

「見ないで〜」って言われたら見たくなるし、「やらないでー」って言われたらやってみたくなっちゃう。

人って否定形を理解できないんだ〜っていうことが実感としてわかります。

「緊張しないで」、、、って言った瞬間に「緊張している自分」が脳の中に浮かんじゃうんだ。
だったら「リラックスして」「落ち着いて」「普段どおりに」など肯定的な言葉を出した方が、脳はそれを頭に思い描くんだ、、、

ってことを改めて実感しました。

なので、普段の生活でも自分自身に対して、それからコミュニケーションをとる場面でも、仕事で受講生さんと向き合う場面でもできるだけ肯定的な言葉を使おう〜!と心がけています。

その方が自分も相手も肯定的な状況に向かいやすいんだ!!

これ、とっても日常生活に役に立っている気がします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA