2023-02-05 / 最終更新日時 : 2023-02-05 かずねえ ハーブ オートミールとカカオニブのザクザククッキー カカオニブとは? カカオ豆を細かく砕いたもので、ポリフェノール、食物繊維、ミネラル(マグネシウムや鉄分)などが豊富なスーパーフードとして注目されているようですよ! あるTV番組で紹介されていたが気になり、インターネットで […]
2023-01-26 / 最終更新日時 : 2023-01-26 かずねえ ハーブ 柚子の活用 柚子種チンキ(柚子種ローション) お裾分けしてもらった母が育てた柚子のジャムを作って出てきた沢山の種も捨てずに活用します。 柚子種チンキ(ティンクチャー)です。 アルコールに漬け込むと、柚子の種に含まれている保湿成分が浸出してトロトロの液体になります。 […]
2023-01-20 / 最終更新日時 : 2023-01-20 かずねえ ハーブ ピパーチ(ヒハツモドキ)の乾燥方法 沖縄のスパイス、ピパーチ。 植物名は、ヒハツモドキ。コショウ科の植物です。 八重山地方では、多くのお家に石垣に這うように生えていたりして、 葉っぱを天ぷらにしたり、ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)の風味づけなどに利用した […]
2023-01-17 / 最終更新日時 : 2023-01-17 かずねえ ハーブ 柚子の活用 ジャム&ゆず味噌 実家の小さな菜園で、母が柚子を育てているようです。 今年は沢山実ったそうで、お裾分けをいただきました♪ 種類なのか、育った環境なのか、小ぶりで少し香りも少なめですが、やっぱり柚子の香りって唯一無二でいいですね〜(*^^* […]
2023-01-12 / 最終更新日時 : 2023-01-12 かずねえ ハーブ 簡単!手作りパイ生地 de ローゼルジャムのパイ ハーブ講座に出席してくださったお客様から、ローゼルをたくさんいただきました♪ しかも、タネを丁寧にくり抜いた状態で♪♪ そろそろ今シーズンのローゼルの時期は終わりに近づいているので、保存ができるジャムをたくさん作りました […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 かずねえ ハーブ ローズヒップの活用 炊き込みピラフ <ローズヒップとは?> 主に「ドッグローズ」という野バラの果実。薬効が高く、ローマ時代には狂犬病にもよいとされ、「犬薔薇」という意味で名付けられたという説もあります。ローゼルとブレンドしたハーブティーは、スー […]
2022-12-14 / 最終更新日時 : 2022-12-14 かずねえ ハーブ ローズヒップとレーズンのジャム 美肌のハーブとして知られているローズヒップ。 お茶にして飲むだけではもったいない! お茶にすると捨ててしまう部分も丸ごと美味しく摂取できるジャムもオススメです。 今回は、ドライのロースヒップ(シェルタイプ)とレーズンを一 […]
2022-12-08 / 最終更新日時 : 2022-12-08 かずねえ ハーブ ローゼルの活用法 塩麹漬け 沖縄で秋が旬のハーブといえば、「ローゼル」です。 ドライのハーブティーは、いつでもスーパーなどでも手に入るけれど、 フレッシュのローゼルは、10月下旬〜12月頃までの期間限定です。 ハーブティーやジャムはもちろんですが、 […]
2022-11-05 / 最終更新日時 : 2022-11-05 かずねえ ハーブ ローゼルの梅かつお風ペースト フレッシュローゼルがたくさん手に入る沖縄の秋。 ハーブティーやジャム、甘酢漬けなどはローゼルの活用法として定番です。 でも、もっと色々と活用したい! ローゼルって、梅干しに似た酸味があり、色も梅干しっぽい赤い色。 梅干し […]
2022-10-31 / 最終更新日時 : 2022-10-31 かずねえ ハーブ 赤葉ローゼルの花が咲きました♪ 葉っぱが赤い種類のローゼルの花が咲きました! ハーブ講座に通ってくださっている受講生さんから頂いた苗。 花壇に地植え&鉢植えで育てていましたが、 9月にやって来た連続台風の影響で、地植えの方はいつの間にかなくなってしまっ […]