離島フェア2019に行ってきました!
毎年楽しみにしている離島フェア2019に行ってきました♪
午後のレッスンを終えて、新調したマウンテンバイクで行ってきましたよー。
気温が少し下がってきたので、とっても快適なサイクリングでした。
セルラースタジアム周辺はお客さんでいーっぱい!
会場内を歩くのも大変な程の混雑でした。
与那国島のスペースがとっても広くて、気合が入っているなぁって感じました。
食べ物や泡盛だけでなく、自然素材で作った民芸品も素敵でした。
ここ数年、毎回大東島の月桃の精油を購入していて今年もゲットするぞ!と探し回るも見当たらない。
大東島のブースの売り子さんに尋ねてみると、
「今年は持ってきていない」とのこと(>_<)
ガーン。ショック。残念。
昨年までは月桃の商品を扱うブースが複数あったように記憶していますが、今年はほとんどなくて残念。
月桃のブームは少し下火になってしまったのでしょうか。。。
そのかわりに昨年までは見かけなかった「テリハボク」の実から抽出した美容オイルなど、新商品も色々とありましたよ〜。
ホントに沖縄は素敵な素材の宝庫ですね〜。
多良間島の大好きなお菓子「花ぱんぴん」や伊良部島の鰹の南蛮漬など、お気に入りのアイテムをいくつか購入しました(^^)