2023-05-27 / 最終更新日時 : 2023-05-27 かずねえ ハーブ 手作り♪ 夏みかんピールチョコレート お客さまから、無農薬の夏みかんをたくさんいただいちゃいました♪ 無農薬なら、果皮も捨てずに使いたい! 食べる度に剥いた皮を冷凍保存。 ある程度貯まったところで、まずは夏みかんピール作り。 解凍も兼ねて、一度熱湯で冷凍した […]
2023-05-22 / 最終更新日時 : 2023-05-22 かずねえ ハーブ ハーブ入りアイピロー&ほうれん草カレー作り教室 月1度、気軽にハーブやアロマを使って楽しんじゃおう〜!という講座が5月から始まりました。 ハーブスクールの卒業生さんが、もっと活用法を学びたい!と参加してくださったり、 初めての方のご参加も大歓迎の講座です。 今回は、ハ […]
2023-05-16 / 最終更新日時 : 2023-05-16 かずねえ ハーブ カレンデュラ(ポットマリーゴールド)の乾燥方法 カレンデュラの苗を、お家の花壇と畑に植えました。 お家の花壇で咲く花はオレンジ色。 畑の方は、少し黄色っぽい色のお花が咲きました。 カレンデュラの花びらは、古くから傷の手当てなどに利用されてきました。 和名はキンセンカ。 […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 かずねえ ハーブ フムス(ひよこ豆のペースト) 柔らかく煮たひよこ豆にオリーブオイルなどでペースト状にしたフムス。 久しぶりに作りました。 今回、初めて煮汁も加えてみたらいい感じ♪ オリーブオイルや柑橘果汁の油分、水分でペースト状にするよりも柔らかく滑らかなペーストに […]
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2023-05-10 かずねえ ハーブ ローゼルの花が咲いちゃった 先月、ホームセンターで4つセット販売されていたローゼルを購入し畑に植えました。 お家で、種から育った小さなローゼルの苗2つも植えました。 秋までに大きくなって、たくさんのローゼルが収穫できますようにと植えたのに、、、、 […]
2023-05-08 / 最終更新日時 : 2023-05-08 かずねえ ハーブ ハーブ講座 種まき&ハーブ入りクッキー ハーブインストラクター養成講座2回目♪ ゴールデンウィーク最終日に開催しました。 「今日がお誕生日なんです!」という受講生さんがいて、みんなで「おめでとう〜✨」とお祝いしました。 2回目の講座のテーマは、種 […]
2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-05-06 かずねえ 日々のことありんくりん 渡名喜島へ日帰り旅 久しぶりの離島旅 大型連休に、沖縄から行ける離島、渡名喜島に行ってきました。 移住する前から、離島巡りが好きで、沖縄の有人島を制覇したい!と思っているけれど、猫を飼い始めたこともあり、何故かなかなか機会に恵まれず、、 渡 […]
2023-05-03 / 最終更新日時 : 2023-05-03 かずねえ ハーブ 月桃のコースター お庭に生えている月桃の茎(乾燥)を利用したクラフトにハマっています。 初めて作ってみたカゴは、ちょっといびつな仕上がりでした。 今回は、短時間で編めそうな、コースターを作ってみました。 1枚編むのに、1時間〜1時間半くら […]
2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-05-01 かずねえ ルーシーダットン(タイ式ヨガ) ルーシーダットン教室(沖縄)令和5年5月のご案内 ワクワクのゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。 4年ぶりに、制限がだいぶ緩和された連休。 沖縄にもたくさんの観光客の方たちで賑わいそうですね。 ゴールデンウィーク中も、ルーシーダットンのレッスンは通常通りの日程 […]
2023-04-27 / 最終更新日時 : 2023-04-27 かずねえ ハーブ ガランガル(カー)の花が咲きました ガランガルの花が咲きました! タイのトムヤムクンスープや、グリーンカレーのペーストなどに欠かせないハーブ、カランガル。 カーともいわれます。 ショウガ科のハーブで、根茎の形もショウガによく似ています。 爽やかな香りを嗅ぐ […]