2025-01-19 / 最終更新日時 : 2025-01-19 かずねえ ハーブ 手作りコスメ(フェイスパウダー)作り講座 暮らしに活かすハーブ&アロマ講座 毎月、ハーブやアロマの簡単で役立つ物、お料理を楽しく実習しています♪ 今月は、フェイスパウダー作り。 自然素材の色材、紫外線予防などを混ぜ合わせて、フェイスパウダーを作りました。 普段は […]
2025-01-16 / 最終更新日時 : 2025-01-16 かずねえ ハーブ カボチャと豆腐のプリン 北海道産の大きなカボチャの半分をお裾分けでいただきました。 カボチャサラダにしてみたら、ホックホックで甘くてとっても美味しい♪ いたむ前に消費しなきゃ!! かぼちゃスイーツも作ってみることにしました。 カボチャを小口切り […]
2025-01-09 / 最終更新日時 : 2025-01-09 かずねえ ハーブ ハーブスクール(令和7年5月開講予定)受講生募集! 2025年(令和7年)も、ハーブスクール(ハーブインストラクター養成講座)の受講生さんを大募集します! 当スクールは、NPOジャパンハーブソサエティーの認定校です。 認定カリキュラムに沿った講座の内容で、修了後、初級イン […]
2025-01-05 / 最終更新日時 : 2025-01-05 かずねえ ハーブ 令和7年 ハーブ講座スタート! 令和7年がスタートし、1月5日に早速ハーブの単発講座を開催しました♪ 昨年ずっと参加してくださったお客様が、今年も参加してくださいました。 今回のテーマは、自然素材のフェイスパウダー作り、スパイスたっぷりのインドネシア料 […]
2025-01-02 / 最終更新日時 : 2025-01-02 かずねえ ハーブ 令和7年もよろしくお願いいたします 新年あけましておめでとうございます! 今年も、ハーブ&アロマ教室、ルーシーダットン教室等でお客さまの健康や笑顔作りの一助になれたらとの思いで、有意義な時間を提供していきたいと思います。 【ハーブ&アロマ教室】 令和7年1 […]
2025-01-01 / 最終更新日時 : 2025-01-01 かずねえ ハーブ 令和7年1月のルーシーダットン教室のご案内 新年あけましておめでとうございます! 令和7年もルーシーダットンのレッスンに参加して良かったな〜と思っていただけるような有意義なレッスンをご提供できようにがんばりますので、ぜひお気軽にご参加くださいね! 今年もよろしくお […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-20 かずねえ ハーブ カボチャとラムレーズンのペースト カボチャのペーストとラムレーズンを合わせたら、とっても美味しいスイーツになりました♪ ラム酒は、昨年の離島フェアでゲットした南大東島のサトウキビから作った「COR COR」の赤を使用。 電子レンジでチンをしたカボチャの黄 […]
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2024-12-13 かずねえ ハーブ ピオニー(ボタン)とヒースのBG抽出液 ハーブティー用のドライハーブ、ピオニーとヒースを利用して、BG抽出液を仕込み中です。 BGとは、サトウキビ由来の植物性1,3ブチレングリコールの略名。 保湿効果があり、グリセリンよりもさっぱりとした感覚だとのことで、今年 […]
2024-12-08 / 最終更新日時 : 2024-12-08 かずねえ ハーブ ハーブインストラクター養成講座 リース作り ハーブインストラクター養成講座 沖縄で、ハーブインストラクター資格取得を目指せる講座を開催中です。 12月といえばクリスマス。 ドライの花材や木の実、スパイスなどを活用したリース作り♪ 沢山の素材を集めたので、どれを使お […]
2024-12-05 / 最終更新日時 : 2024-12-05 かずねえ ハーブ フーチバー(ヨモギ)のジェノバソース風 沖縄でよく使用される薬草「ヨモギ」。方言で「フーチバー」といいます。 本土のヨモギとは種類が違うのかな? フーチバーは、「ニシヨモギ」という名前だそうです。 沖縄そばのトッピングにしたり、ヤギ汁の薬味としても利用され、さ […]