無印良品「フライパンで作るナン」でサモサを作ってみた
沖縄県の緊急事態宣言が発令された時期、母親が心配して色々と差し入れを送ってくれた中に入っていたのが、
無印良品の「フライパンで作るナン」。
レトルトカレーなども入っていて、本当にありがたかったです(^^)
ナンを作ってみるタイミングがないまま、すっかり忘れている状態で緊急事態宣言が明けましたが、
やっと思い出して作ってみることにしました。
何でもハーブやスパイスを入れてみたくなるワタシ。
粉にクミンシードを練り込んでみました。
200gの粉に水は100mlの表示通りに水を入れて練ってみたけれど、若干水分が多く感じたのは沖縄の湿気のせい??
少し薄力粉を足してちょうど良い感じになりました。
ナンを作るはずが、気が変わっり(^_^;)
冷蔵庫に残っていたキーマカレーを包んだ油で揚げないサモサを作ることにしました。
生地を伸ばして三角形に包みオーブントースターで20分間くらい焼いて出来上がり♪
こんがり、モチモチの美味しいサモサの出来上がり〜(^O^)
まだ生地が残っているので、残りはナンにしてフライパンで焼いてみようかな。