紫キャベツのアチャール
アチャールとは、インドの漬物・ピクルスのこと。
スパイスの効いた風味のものも多いですね!
色々なものが値上がりしている今日この頃。
おつとめ品を物色する頻度が増えています。
半額でゲットした紫キャベツを傷む前に早めにアチャールにしちゃおう!!
クミンシードで風味づけをした紫キャベツのアチャールを作ってみました。
材料
紫キャベツ 1/6個くらい(千切り)
クミンシード 小さじ1
塩 小さじ1/2くらい
<アチャール液>
リンゴ酢 50ml
水 50ml
三温糖 大さじ1.5
クミンパウダー 少々
作り方
1.千切りにした紫キャベツに塩を全体的にまぶして10分位置き、しんなりとさせる。
2.鍋にアチャール液の材料を入れて加熱し、三温糖が溶けたら火を止めて冷ます。
3.しんなりとなった紫キャベツに2.のアチャール液をまわしかけ、保存容器に入れて冷蔵庫に入れ、1晩置いたら出来上がりです。
冷蔵庫に残っていたニンジン&タマネギの千切りを混ぜ合わせ、同じアチャール液で作って見ました。
どちらもスパイシーなお料理の箸休めにもなる優しい風味で美味しかったですよ(^^)