2016-06-16 / 最終更新日時 : 2016-06-15 かずねえ ルーシーダットン(タイ式ヨガ)教室 那覇市緑化センターでルーシーダットン ワット・アルンからの眺め。 タイに行きたくなっちゃいますね〜。。。 水曜日の夜(19時〜)は、新都心の「那覇市緑化センター」でルーシーダットンの教室を開催中で〜す! 那覇中心部でお勤めの方、お帰りの途中にルーシーダットン […]
2016-06-15 / 最終更新日時 : 2016-06-14 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ トウモロコシとローズマリーのケークサレ 茹でたての大きなトウモロコシをお客さまからいただきましたー! 1本は普通に食べ、後の2本はいろいろとお料理に使ってみました。 せっかくなので、ハーブレシピにしてみよう〜。 まず思いついたのは、ケークサレ。塩ケーキいう意味 […]
2016-06-14 / 最終更新日時 : 2016-06-13 かずねえ NLPで学んだこと NLPからの学び 地図は領土ではない ついに梅雨のない北海道地方をのぞき、日本全土が雨の季節ですね。 プランターでジャスミンが花盛り。香りの王様と言われるだけあって、優雅な香りと清潔感のある花の姿にとっても癒されました。 でも、ここ数日大雨が降ったり止んだり […]
2016-06-13 / 最終更新日時 : 2016-06-12 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ 青マンゴーのチャツネ 沖縄は7月に入ると美味しいマンゴーの季節。 マンゴー農家さんたちは、今大忙しのことと思います。 そんなマンゴー農家のお客さまから、まだ成熟前の手の平サイズの青マンゴーをたくさんいただきました! 甘く美味しいマンゴーを作る […]
2016-06-12 / 最終更新日時 : 2016-06-11 かずねえ ルーシーダットンインストラクタ養成コース ルーシーダットンインストラクター養成講座説明会&ワンコイン体験会 「ルーシーダットンインストラクター養成講座のプチ体験レッスン&説明会」を開催します!! 体験レッスンは500円!!! 6月29日(水)13時〜15時 限定6名さま(先着順) (参加費500円・要 […]
2016-06-11 / 最終更新日時 : 2016-06-11 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ ゴーヤーの佃煮 沖縄野菜の代表格といえばゴーヤー。 「ゴーヤ」じゃなくって「ゴーヤー」です(^^;) 語尾を伸ばしてこそ、沖縄っぽい言い方となります。イントネーションも大事(笑) 家庭菜園でゴーヤーを育てているところも多いのでしょうね。 […]
2016-06-09 / 最終更新日時 : 2016-06-09 かずねえ ハーブ&アロマ教室 手作りフルーツグラノーラ&グリセリンソープ教室 フルーツグラノーラを作りますよ〜! 市販品は結構甘さが強いものもあったりして、、、 自分で作れば、調節しながら好みの甘さで作れますね〜♪ また、保湿成分たっぷりのグリセリンソープも作ります。 溶かして固めるだけの簡単な石 […]
2016-06-08 / 最終更新日時 : 2016-06-08 かずねえ ハーブインストラクター養成コース ハーブティーレッスン 隔週水曜日に開講中のハーブインストラクター(初級)養成講座。 今日はハーブティーについてのレッスンでした。 ハーブティーの美味しい入れ方 収穫したハーブを簡単にドライにする方法 そして実習では、12種類のドライハーブから […]
2016-06-06 / 最終更新日時 : 2016-06-06 かずねえ NLPで学んだこと NLPプラクティショナーコース 修了しました! 今年1月末から学び始めたNLP。 自分自身の中にある何かモヤモヤしたものを解消したい。 この心の動きって何なのだろう? 自分をもっと良い方向に変えたい! 昨年後半は、そんなはっきりとしない心が渦を巻いていた時に知ったNL […]
2016-06-03 / 最終更新日時 : 2016-06-03 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ ローズヒップとローゼルのコーディアル 夏におススメ! 甘酸っぱ〜い、美肌効果や疲労回復が期待できる美味しいドリンク。 「ローズヒップとローゼルのコーディアル」です。 「コーディアル」はもともとは、ハーブや果実等をアルコールに漬けた飲み物で、古くは医薬品として […]