アロマ消毒ジェルの作り方
消毒用のアロマジェルを作ってみました。
小さなポンプ容器に入れて持ち運ぶのに良いかもしれません(^^)
アルコール:水:アロマの配合は作る人によって色々のようです。
私はアルコール50%程度になるように作ってみましたよ!
材料(30mlボトル)
無水エタノール 15ml
水 15ml
キサンタンガム 少量
精油 6~12滴
作り方
1.無水エタノールを入れたビーカーに好みの精油を入れてよく混ぜます。
2.水を加えてよく混ぜます。
3.キサンタンタムをスプーンの先端にほんの少量すくい2.の中へ入れ、ダマにならないようによく混ぜるとジェル状になります。キサンタンガムが足りない場合は、もう少し加えて好みのジェル状になったら出来上がり。
4.ポンプ容器に移して完成です。
アルコールで肌が乾燥する方は、グリセリン(保湿剤)を小さじ1/2程度加えると保湿になります。
精油は、ティートリーやペパーミント、ユーカリなど殺菌効果が高いものがオススメです(^^)