2016-06-21 / 最終更新日時 : 2016-06-20 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ マグロでガパオ風 タイ料理のガパオライスは、もう定番のアジア飯として広く認知されるようになりましたね〜。コンビニやお弁当屋さんでも販売されているのを見かけることが多くなりました。 そんな市販品のガパオって、、、どんななんだろう〜??と気に […]
2016-06-19 / 最終更新日時 : 2016-06-18 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ ゼラニウムの香るパウンドケーキ ハーブを使った定番レシピです。 ローズゼラニウムは、葉っぱにバラの香りのようなフローラルな方向があり、葉っぱの形も可愛らしく大好きなハーブです。 蚊が嫌う香りの成分も含まれているらしいので、これからの季節にもお勧めのハー […]
2016-06-18 / 最終更新日時 : 2016-06-17 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ アロマ&ハーブで夏を爽やかに♪ 週刊レキオに載りました! 琉球新報に毎週木曜日、折り込まれる「週刊レキオ」。沖縄の耳寄りな情報が満載で、毎週楽しみにチェックする方も多いのではないでしょうか。 そんなレキオの編集者さんから取材の依頼を受けまして、今週号の夏をアロマとハーブで爽やか […]
2016-06-15 / 最終更新日時 : 2016-06-14 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ トウモロコシとローズマリーのケークサレ 茹でたての大きなトウモロコシをお客さまからいただきましたー! 1本は普通に食べ、後の2本はいろいろとお料理に使ってみました。 せっかくなので、ハーブレシピにしてみよう〜。 まず思いついたのは、ケークサレ。塩ケーキいう意味 […]
2016-06-13 / 最終更新日時 : 2016-06-12 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ 青マンゴーのチャツネ 沖縄は7月に入ると美味しいマンゴーの季節。 マンゴー農家さんたちは、今大忙しのことと思います。 そんなマンゴー農家のお客さまから、まだ成熟前の手の平サイズの青マンゴーをたくさんいただきました! 甘く美味しいマンゴーを作る […]
2016-06-11 / 最終更新日時 : 2016-06-11 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ ゴーヤーの佃煮 沖縄野菜の代表格といえばゴーヤー。 「ゴーヤ」じゃなくって「ゴーヤー」です(^^;) 語尾を伸ばしてこそ、沖縄っぽい言い方となります。イントネーションも大事(笑) 家庭菜園でゴーヤーを育てているところも多いのでしょうね。 […]
2016-06-03 / 最終更新日時 : 2016-06-03 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ ローズヒップとローゼルのコーディアル 夏におススメ! 甘酸っぱ〜い、美肌効果や疲労回復が期待できる美味しいドリンク。 「ローズヒップとローゼルのコーディアル」です。 「コーディアル」はもともとは、ハーブや果実等をアルコールに漬けた飲み物で、古くは医薬品として […]
2016-06-02 / 最終更新日時 : 2016-06-02 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ 即席ザワークラウト 一人暮らしでキャベツを丸々一個買うと、使い切るのに結構日数がかかってしまいます。 安売りしていると、欲張って大きいサイズのものを買っちゃったりして(^^;) そんな時にはザワークラウトを作って保存食とするのもおススメです […]
2016-05-17 / 最終更新日時 : 2016-05-17 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ カツオの竜田揚げ〜ピパーチ(島胡椒)風味 近くのスーパーで、カツオのタタキのお刺身が柵で購入するととっても安く、時々利用しています。 買ったその日はスライスしてお刺身でいただき、残った分を翌日に加熱調理。 今回は、竜田揚げにしてみましたよ〜。 身が柔らかくなるよ […]
2016-05-04 / 最終更新日時 : 2016-05-09 かずねえ お手軽ハーブ&アロマレシピ ミントの美味しいソース 沖縄は梅雨入り前の「うりずん」の季節。 湿度が低くて日射しも気温もちょうど良い気持ちの良い季節です。 今年は「うりずん」を感じられる日が少ないまま、間もなく梅雨入りしやいそうです。。。 そんな気持ち良い季節で花壇のクール […]