2024-10-04 / 最終更新日時 : 2024-10-04 かずねえ ハーブ カンボジアのコショウティー カンボジア旅行帰りの職場の方から、お土産にいただいたコショウのハーブティー。 カンボジアはコショウの産地だそうで、お料理にも生のコショウ入りのメニューもあったとのこと。 タイ旅行した時に、コショウの房入りのお料理を食べた […]
2023-05-31 / 最終更新日時 : 2023-05-31 かずねえ ハーブ ルーシーダットン 令和5年6月の予定 沖縄は雨のシーズン。 そして、台風2号の動きも気になりますね。。 高い湿度により、身体も重たく感じたりする季節です。 ルーシーダットンで代謝アップ&デトックスしましょう〜🎵 レッスン後には、美味しいハーブ […]
2022-11-03 / 最終更新日時 : 2022-11-03 かずねえ ハーブ フレッシュローゼルティーの美味しい入れ方 沖縄は、フレッシュのローゼルが旬の時期を迎えました。 9月の連続台風の影響が少しあったようですが、ファーマーズマーケットには上等なローゼルが沢山並んでいます♪ 11月から年内いっぱい位が生のローゼル(萼)を手に入れられる […]
2022-04-09 / 最終更新日時 : 2022-04-09 かずねえ ハーブ 青いブレンドハーブティー ハーブの手作りワークショップの体験に来てくださったお客さまから、 ご自宅で栽培しているというフレッシュハーブをたくさんいただきました♪ ジャーマンカモミール、沖縄ではこの時期から1ヶ月間位がお花の時期です。 私のお家の花 […]
2022-02-22 / 最終更新日時 : 2022-02-22 かずねえ ハーブ フレッシュハーブティー おすすめブレンド 市販のハーブティーは、今や沢山の種類があって身近なお店で美味しいブレンドハーブティーが手軽に手に入るけれど、 私が一番お勧めしたい、美味しいな〜って感じるのはフレッシュハーブティーです。 摘みたての爽やかな香りは、ドライ […]
2021-07-12 / 最終更新日時 : 2021-07-12 かずねえ ハーブ ハーブティーレッスン 〜ハーブインストラクター養成講座〜 ハーブインストラクター養成講座。 月2回、日曜日の午前中に開講しています。 7月第1回目のレッスンは「ハーブティー」 フレッシュハーブとドライハーブの美味しいティーの入れ方やドライハーブティーのブレンド実習を行いました。 […]
2021-05-18 / 最終更新日時 : 2021-05-18 かずねえ ハーブ レモンバーベナの花が咲きました ハーブの中には、名前に「レモン」と付くハーブがたくさんあります。 例えば、レモングラス、レモンユーカリ、レモンバーム、レモンタイム、レモンゼラニウムなどなど その中でも私が最も好きな香りのするハーブは、レモンバーベナ。 […]
2020-08-14 / 最終更新日時 : 2020-08-14 かずねえ ハーブ ハーブティー講座〜美味しい入れ方、ブレンドなど 沖縄でハーブの資格が取得できるハーブインストラクター養成講座を開講中です。 コロナ感染の波が広がっておりますが、換気や手洗い、マスクなど感染対策をしながら実施しております。 今回のテーマは「ハーブティー」 ハーブティーの […]
2020-07-31 / 最終更新日時 : 2020-07-31 かずねえ ハーブ バタフライピー 咲きすぎて大変です! 花壇で育てているバタフライピー(チョウマメ)が花盛り♪ 毎朝、ランニング語に花摘みの作業をしています。 最近は毎日50個以上の花が咲いてくれるので、収穫するのも一苦労。 ツルが、お隣さんの方まで伸びてしまっているので向こ […]
2020-06-10 / 最終更新日時 : 2020-06-10 かずねえ ハーブ 水出しOK バタフライピー バタフライピー(チョウマメ)が花盛り。 毎日、たくさんのお花を収穫していますよ〜♪ 今年も養成講座で行うハーブ染めの材料に利用できたらなぁ、、、とせっせと乾燥させて保存しています。 いつもはお湯を入れてティーを作っている […]