2025-01-02 / 最終更新日時 : 2025-01-02 かずねえ ハーブ 令和7年もよろしくお願いいたします 新年あけましておめでとうございます! 今年も、ハーブ&アロマ教室、ルーシーダットン教室等でお客さまの健康や笑顔作りの一助になれたらとの思いで、有意義な時間を提供していきたいと思います。 【ハーブ&アロマ教室】 令和7年1 […]
2024-10-20 / 最終更新日時 : 2024-10-20 かずねえ ハーブ ハーブ&アロマ教室〜オリーブオイル石鹸作り 暮らしに活かすハーブ&アロマ講座 令和6年最後の回となりました。 最終回のテーマは、オリーブオイル石鹸作り。 苛性ソーダというちょっと注意が必要な薬品を使用しますが、ペットボトルの中に材料を入れて、安全に気軽に作る方法の […]
2024-09-22 / 最終更新日時 : 2024-09-22 かずねえ ハーブ&アロマ教室 ハーブ入り手練り石鹸作り講座 ハーブインストラクター養成講座 今回のテーマは、ハーブでスキンケア。 ハーブの有効成分の抽出方法をテキストで学んだ後、 ハーブ入り手練り石鹸とアロマボディーパウダーを作りました。 アンパンマンやスヌーピーの形の石鹸、使い […]
2024-09-15 / 最終更新日時 : 2024-09-15 かずねえ ハーブ ハーブ教室 具沢山の食べるラー油作り 暮らしに活かすハーブ&アロマ教室 日曜日の午前中に開催中です。 今回の実習は、 手作りコスメ・目元ケアのアンチエイジングクリーム 具沢山の食べるラー油 タマネギ、ガーリック、ゴマ、ピーナッツなどの具材に ピパーチ、唐辛子 […]
2024-07-14 / 最終更新日時 : 2024-07-14 かずねえ ハーブ ハーブ教室 ハーブビネガー&ハーブオイル作り ハーブインストラクター養成講座 令和6年5月にスタートしました。 月2回、日曜日にカリキュラムを進めています。 今回のテーマは、ハーブビネガー&ハーブオイル フレッシュハーブの保存・活用法の一つです。 香りが良くて、お料 […]
2024-06-14 / 最終更新日時 : 2024-06-14 かずねえ ハーブ 出張ハーブ教室 浦添市かりゆしセンター 久しぶりの出張ハーブ教室。 浦添市かりゆしセンターで「ハーブビネガー教室」を開催しました。 浦添市かりゆしセンターは、浦添市内の40代以上の中高年者の生きがいや健康づくりをサポートする施設。 コロナ禍前に、同じテーマで教 […]
2024-04-21 / 最終更新日時 : 2024-04-21 かずねえ ハーブ 暮らしに活かすハーブ&アロマ講座 液体石鹸作り 暮らしに活かすハーブ&アロマ講座 令和6年3月から、月1回✖️7回の講座です。 連続参加も、単発参加も可能です。 参加希望者が定員を上回ったため、Aコース・Bコースの2グループに分けて別日程で […]
2024-04-07 / 最終更新日時 : 2024-04-07 かずねえ ハーブ ハーブ教室 トマトとハーブの美味しいお料理 令和6年3月からスタートした「暮らしに活かすハーブ&アロマ講座」。 2回目のテーマは、液体石鹸作り&トマトとハーブのお料理でした。 液体石鹸は、オイルとハーブティー、石鹸を作るために欠かせない薬品を使って作りました。 扱 […]
2024-03-10 / 最終更新日時 : 2024-03-10 かずねえ ハーブ 「暮らしに活かすハーブ&アロマ講座」始まりました! 「暮らしに活かすハーブ&アロマ講座」 2024年3月からスタートしました♪ 月1回、ハーブやアロマを暮らしに活かすレシピを、実習しながら学ぶ楽しい講座です。 お申し込み人数が多数により、今年はAコース、Bコースと2回開催 […]
2023-12-22 / 最終更新日時 : 2023-12-22 かずねえ ハーブ ハーブで温活 ハーブ入りホットピロウ作り教室 令和6年1月18日 ハーブの利用法を知りたい! 土日よりも平日の講座の方が参加しやすい! そんな方におすすめの平日開催のハーブ教室です。 毎月1回、木曜日14時〜実施しています。 令和6年1月のテーマは、、、 【ハーブで温活】 〜ハーブ入り […]