バジルの花は利用できる?
お家の花壇は、アフリカンブルーバジルが花盛りです。
薄ピンク?薄紫?色の花穂がたくさんついています。
花の匂いに誘われてか、ミツバチもやってきますよ〜(^^)
お花が咲くと、お花に栄養がいくのか葉っぱが小さくなる感じがします。
葉っぱをもっと利用したい!って時は、
花穂が出てきたら、どんどん剪定しちゃった方が良さそうですが、
お花も可愛いのでちょっと可愛そうな気持ちになりますね。
せっかくなので、花は切った部分を小さなコップに入れて飾って楽しんでいます。
「花って食べることできますか?_
ってお客さまからよく聞かれます。
花穂のままムシャムシャ食べるのは、口の中に残りそうだなぁ、、、と思いますが、
ハーブビネガーに入れると可愛いですし、
花びらの部分を取ってサラダの上に散らしても良さそうですね。
以前、ハーブの受講生さんで、お花のガクの部分からポロポロと茎から外し、
乾煎りをして、海苔やゴマなどと混ぜてふりかけを作って来られた方がいました。
香りが良くって、
「なるほどな〜」って思いましたよ!