2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-24 かずねえ ハーブ 常備しておくと便利!ニンニクオイル 沖縄の島ニンニクは今が旬なのかな?? ファーマーズマーケットでは、お手頃価格でゲットできます♪ 一般的なニンニクよりも一片一片が小粒だけれど、香りが強い島ニンニク。 いざ、使う時に皮を剥くのが結構大変だったりします(^_ […]
2022-06-21 / 最終更新日時 : 2022-06-21 かずねえ 日々のことありんくりん 沖縄は梅雨明けしました! 6月20日、沖縄はやっと、梅雨明けしました〜(^o^)/ 今年の梅雨は、例年の2倍以上の雨が降ったようです。 雨の降り方も凄かった! 今日も雨、また次の日も雨、、、 今日は止んでいるな〜と思って安心していたら土砂降り。 […]
2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-15 かずねえ ハーブ フェンネルの根元部分の活用法〜トマトソース ファーマーズマーケットでお得に購入したフェンネル。 白っぽい根元の部分まで丸ごとの状態で4〜5本も入っている袋が200円以下でした! せっかくなので、丸ごと無駄なく利用したい!! 最近、価格が高騰しているタマネギの代わり […]
2022-06-13 / 最終更新日時 : 2022-06-13 かずねえ ハーブ ハーブの寄せ植え講座 ハーブインストラクター養成講座。 沖縄で、ジャパンハーブソサエティー認定資格を取得できる講座を日曜日に開講中です。 梅雨空が続いている沖縄ですが、今回の実習は「ハーブの寄せ植え」でした。 雨が心配でしたが、実習の時間帯は […]
2022-06-08 / 最終更新日時 : 2022-06-08 かずねえ ハーブ おきでん百添アワー「ウチナー紀聞」6月12日(日)放送 沖縄のテレビ長寿番組、RBC(琉球放送) おきでん百添アワー「ウチナー紀聞」の取材を、 先月受けました。 沖縄の薬草やハーブをテーマにした放送です。 私は、薬草の簡単な活用法をご紹介させていただきましたよ♪ どんな風に編 […]
2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-06 かずねえ ハーブ ハーブビネガーとタマネギのドレッシング ハーブビネガー。 お好みのハーブやスパイスを漬け込んだ香りの良いビネガーです。 新玉ねぎが美味しいこの季節♪ 玉ねぎのすりおろしも使って、美味しいドレッシングが出来ましたよ! 材料 ハーブビネガー 大さじ2(30m […]
2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-18 かずねえ ハーブ バタフライピーとミントのティンクチャー 花壇に植えているバタフライピーが今年も花を咲かせ始めました! 、、、とは言っても、1日に1個咲くかどうか、、、って感じですが(^_^;) そして、お客様から分けていただいたブラックペパーミントも元気に成長しているので、 […]
2022-05-07 / 最終更新日時 : 2022-05-07 かずねえ ハーブ ハーブチーズの作り方 簡単で美味しい。 おもてなしや、お酒のおつまみにもピッタリ。 お子さまも、結構好きだったりしますよ〜♪ 材料は、 クリームチーズ フレッシュハーブ みじん切り シークヮーサー果汁(レモン果汁) 作り方は、 室温で柔らかく […]
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-04-27 かずねえ ハーブ ローズゼラニウムの花が咲きました ローズゼラニウム。 フウロソウ科のハーブで、可愛らしい形の葉は、バラの花に似たフローラルな香りがします。 センテッドゼラニウムというハーブの一種で、種類は豊富。 レモンゼラニウム、アプリコットゼラニウム、チョコレートゼラ […]
2022-04-12 / 最終更新日時 : 2022-04-12 かずねえ ハーブ ティートリーの葉っぱの活用 カップケーキ お客さまからいただいたティートリーのフレッシュな枝。 たくさんあったので、何か活用してみたい。 スッキリとした香りのカップケーキを作ってみようかな。 冷蔵庫に残っていた手作りの伊予柑マーマレードとティートリーの葉を生地に […]